グルメ

金元宝のような芸術的に美しい自家製の水餃子をいただきました。

金元宝のような芸術的に美しい自家製の水餃子をいただきました。美味しい、美味しい、これが本当の水餃子と、確信しました。家族全員が舌鼓を打ちました。我們品嚐了像金元寶一樣藝術美感的自製水餃子。太好吃了,我們確信這才是真正的水餃子!全家人都非常喜...
自己啓発

小学校四年生の福祉授業

母親の認知症介護でお世話になった、「大田原市社会福祉協議会 地域福祉」様からのご依頼で、地元の小学校四年生の福祉授業。家族の認知症介護の実際について、お話しさせてもらいました。びっくりするくらい小さな子どもが、真剣に聞いてくれて達成感半端無...
kindle出版

お陰様で「一人起業」一周年!ありがとうございました。

本日5月11日で起業一周年を迎えることができました。あっという間の1年でした。ありがとうございます。2年前に定年退職して、大きな組織から解き放たれた解法感。例えば、ピラミッド組織の歯車、コンプライアンス、ガバナンス、パワハラ、労働組合、報連...
kindle出版

終了:GW無料キャンペーン:6日16時~7日16時まで「どうする老後! 衰退ニッポンで生き抜く極意」「定年退職、いざ起業! 起業のための13のこと」

■定年退職した迷えるシニアのセカンドライフを考える本60歳定年退職のサラリーマンの皆様を中心に、50歳から65歳くらいの方への解説書(あんちょこ)です。退職を決めてから退職後の前後1年間に「いつ、なにを、どうすればいいのか」、退職金、税金、投資、年金、保険、健康、全く未知の世界で一人ぼっち、それらを、筆者の体験をもとに、時系列で整理した「あんちょこ」です。コンテンツは、大きくわけて、「定年前にやってきた8つのこと」「定年後にやった14のこと」「将来に備えてどうすべきか?」の3つです。
PAGE TOP